体と向き合い生きていく

臍帯ヘルニアで生まれ、腸閉塞と共に歩む日々をご紹介!

暑い夏の食物繊維おやつ!パイナップルで便秘解消

f:id:nonbiri_yuka:20190709135155j:plain

みなさんこんにちは、yukaです♫

本日は、暑い夏におススメの食物繊維がとれるオヤツを紹介します!

 

夏といえばパイナップルですよね!(スイカ派の皆さんゴメンナサイ)

とは言え、ご家庭でパイナップルをバンバン食べる家庭は少ない気がします。

わざわざスーパーで買って皮剝いて・・・何か大変そうだし、食べきれなさそうだし・・・正直メンドクサイとか思ってませんか?(私は・・・思ってましたよ笑)

でも実際に皮をむいてみるととても簡単で、美味しく、嬉しい効果もいっぱいでした!

 

夏が来た!パイナップルの季節だ!

パイナップルの効果

何気なく食べるパイナップルですが、実は色々な効果があるみたいなんです!

1.胃腸の働きを助けて、消化促進

パイナップルには“ブロメライン”という成分が豊富に含まれています。

この成分は胃液の分泌を活発にすると共に、タンパク質を分解する働きもあるので、消化も促進してくれます。

さらにさらに、整腸作用もあるんだとか!

2.食物繊維が豊富

果物の中でも食物繊維を多く含んでいます。この食物繊維とブロメラインの整腸効果で便秘解消にも効果的だそうです。

3.美容にも健康にも嬉しい効果がたくさん

パイナップルにはビタミンがたくさん含まれていたり、抗酸化作用もあるとか!本当にうれしい効果がたくさんあります!

今回は腸閉塞予防に役立ちそうな部分をメインにご紹介しております(^^)

缶詰のパイナップルじゃダメ?

お手軽に食べれるのが缶詰の良いところですよね!

しかし、先に紹介したブロメラインという酵素やビタミンは熱に弱いので加熱してしまうと壊れてしまうんです(‥;;)

なので、最も効果を得ようとするならば、生のパイナップルがおススメです!

 

美味しいパイナップルを食べよう!

パイナップルは追熟しない

見た目が緑色っぽいパイナップルでも、熟れていることがあります!

というか・・・売られているやつならきっと熟れてます!(笑)

「まだ緑色が濃いからもう少し置いておこう」なんて思っていると、中からどんどん痛んできます。

買って来たら、まずは冷蔵庫で保管してくださいね!

保管する時にはヘタを下に向けて入れると甘さが全体に行き渡るみたいです♫

そして、3日以内にはカットするようにしましょう!

パイナップルを切る

パイナップルの皮って固くて剝きにくそうですよね?

でも案外包丁でサクサク切れます!

ヘタとお尻の部分をカットしてオレンジを切る要領で剝くと綺麗に切れますよ(^^)

パイナップルを長く保管する方法

カットしたパイナップルは冷凍保存しておくと、長期間食べることができます

ただし、解凍する時に加熱してしまうと酵素の効果がなくなるのでご注意を!

私は冷凍パインを夏のおやつとして、毎日少量ずつ食べていますよ。

 

冷凍パインの食べ方と効果

食べ方

私は凍ったパインを少し常温で戻した後、ヨーグルトに乗せて朝ごはんにしています(^^)♫

もちろん、そのままオヤツとして食べても良いですし、アイスやシャーベットに加工して食べています!

冷たくて甘くて美味しいですよ♫

ただし、食べ過ぎには注意です!食物繊維が豊富なので、食べ過ぎるとかえって腸閉塞になりかねません・・・。

効果は?

毎日一口大にカットしたパインを10個程度食べていたのですが、お通じが良くなりました!

これは食べ始めて割と早い段階で実感することができました(・V・)

いつもいつもパイナップルばかりは食べられないと思うので、お通じの調子が悪いなと感じた時に試してみるのもいいかもしれません。

腸が詰まりそうならやめといてね・・・(ーー;)

 

まとめ

毎日の食事から体調が改善できるのは良いですよね!

冷凍パインは冷たくて美味しいですが、お腹を冷やさないように気を付けてくださいね。

 

少しでも参考になれば嬉しいです!

では、また♫